三宮周辺イベント情報
- TOP
- 三宮周辺イベント情報
- 2016年度周辺イベント
2016年11月24日

日時:2016年12月23日(金)~2017年4月2日(日) 年末年始、月曜日は休館
場所:神戸市立博物館
問い合せ:神戸市立博物館078-391-0035
詳しくはこちら>>
タグ :ギリシャ文明
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 18:02
2016年度周辺イベント
2016年11月24日

日時:2016年12月3日(土)~2017年2月12日(日)
期間中の水曜日はお休み(但し、12月28日、1月4日は開園)
開園時間は9:00~21:00(最終入園は20:30)
イルミネーション点灯時間は16:00~21:00
場所:須磨海浜水族園
問い合せ:078-731-7301
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 18:01
2016年度周辺イベント
2016年11月24日

今年で22回目を迎える『神戸ルミナリエ』は阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年12月から開催されています。神戸ルミナリエは都市と市民の「希望」を象徴する行事となっています。
今年も神戸の冬を彩る光の芸術作品をぜひご覧ください。
日時:12月2日(金)~12月11日(日)(ハートフルデーは11月30日)
月曜日~木曜日 18:00頃~21:30
金曜日 18:00頃~22:00
土曜日 17:00頃~22:00
日曜日 17:00頃~21:30
場所:旧外国人居留地および東遊園地
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 18:01
2016年度周辺イベント
2016年11月24日

今年で6回目となる「神戸イルミナージュ」では神戸フルーツ・フラワーパークに大スケールのイルミネーションが登場します。夜空に浮かび上がる白亜の光に包まれた壮観なホテルや光によるメルヘンの世界、光と音のイルミネーションギミックショーなど、会場内の至るところで繰り広げられるスケールの大きい迫力満点の「光の舞台」が楽しめます。
また、会場内の神戸モンキー劇場での公演や、大好評のフードコートも登場します。
日時:現在開催中~2017年2月12日(日) 17:00~22:00 点灯は21:30まで
場所:神戸フルーツ・フラワーパーク
お問合せ:イルミナージュ事務局 06-6452-6452
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 18:00
2016年度周辺イベント
2016年11月24日
北野坂の街路樹や、「風見鶏の館」前の高さ10メートルを超えるヒマラヤスギがLEDイルミネーションで飾られています。デザインは北野町と友好提携を結んでいるフランス・パリのモンマルトル地区からアドバイスを受けて、異人館街をより一層華やかに演出しています。
日時:現在開催中~2017年1月31日(火) 17:00~23:00
場所:北野坂・北野異人館街
お問合せ:神戸市観光コンベンション課 078-322-5339
日時:現在開催中~2017年1月31日(火) 17:00~23:00
場所:北野坂・北野異人館街
お問合せ:神戸市観光コンベンション課 078-322-5339
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:00
2016年度周辺イベント
2016年10月24日

沿道応援では、震災復興の象徴「ひまわり」をイメージした、黄色い応援グッズで沿道を彩る『みんなで咲かせる“感謝と友情”のひまわり』が実施されます。神戸の街を駆け抜ける2万人のランナーに、暖かいエールが送られます。
日時:11月20日(日) マラソンスタート / 9:00~(ウェーブスタート)、マラソン終了 / 16:00
場所:神戸市役所前(スタート) 神戸市内
問い合せ:神戸マラソンランナーコールセンター 0570-018-500
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:26
2016年度周辺イベント
2016年10月24日

神戸のソウルフードとして古くから愛されている豚饅を広くアピールする「KOBE豚饅サミット(R)」が、6周年を迎え、神戸元町の南京町を中心に開催されます。
11月11日の「豚饅の日」を記念し、10日の神戸朝日ホールでの前夜祭を皮切りに、11日に曹家包子館でオープニングセレモニーが催されます。サミット限定オリジナル豚饅は、曹家包子館(11日~13日)をはじめ、南京町広場と大丸神戸店1階北側外廊(12日~13日)でも販売され、神戸市内外で店舗を構える15店舗による神戸牛やパンなどを使ったこのイベントでしか味わえないプレミアムな豚饅が登場します。
2016年は復興支援のため、熊本県からも2店舗が参加予定です。
日時:11月10日(木)~13日(日) 【前夜祭】
10日/神戸朝日ホール【サミット限定オリジナル豚饅販売】
11日~13日/11:00~17:00(売り切れ次第終了)
※販売場所…11日~13日/曹家包子館 12日~13日/南京町広場、大丸神戸店1階北側外廊
場所:神戸南京町
問い合せ:KOBE豚饅サミット(R)実行委員会 info@kobebutaman-summit.com
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:26
2016年度周辺イベント
2016年10月24日

ジャズが初めて日本に上陸した街、神戸をジャズで盛り上げようと「KOBE MOTOMACHI EAST JAZZ PICNIC」が、14年目にしてリニューアルし、開催されます。名誉委員長の日野皓正氏を招いてのトークライブが、ジャズクリニックで行われるのをはじめ、兵庫県下の中学生、高校生によるビッグバンドジャズや、大学生ジャズバンドが神戸南京町広場で生演奏を繰り広げます。また、ジャズ好きのための『THE PARTY』も必見です。神戸がルーツのジャズを体感できる1日を満喫できます。
日時:11月6日(日) 大丸神戸店トアロード側玄関トークライブ/12:00~14:00
神戸南京町広場ステージ/10:00~16:00
ジャズクリニックCafe Fish/14:00~16:00
『THE PARTY』Cafe Fish/18:00~20:00
場所:大丸神戸店トアロード側玄関、南京町広場、Cafe Fish
問い合せ:元町東地域協議会事務局 078-391-3757 (11:00~17:00留守番電話対応有り)
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:26
2016年度周辺イベント
2016年10月24日

日時:11月5日(土)~30日(水) 9:00~18:30 ※最終入園18:00まで(期間中無休)
場所:神戸市立森林植物園
問い合せ:神戸市立森林植物園078-591-0253
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:26
2016年度周辺イベント
2016年10月24日
神戸市立相楽園では菊花展の開催にあわせて、開園時間が延長され、ライトアップが行われます。
美しく咲いた菊や重要文化財に指定された歴史ある建物が、夜の闇に美しく映し出されます。
日時:11月3日(木・祝)~6日(日) 日没~19:00(入園は18:30まで)
場所:神戸市立相楽園
問い合せ:神戸市立相楽園 078-351-5155
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:25
2016年度周辺イベント
2016年10月24日

約50店舗が参加予定で、お店が掲載されているMAPを持って来店するとお得な特典が受けられます。期間中は、イベント用のかわいらしいラッピングバスが登場するほか、一口サイズパンの食べ歩きを楽しむ「PANPO」など、パンにまつわるさまざまな催しが行われます。いろいろなパンを食べ比べてお気に入りのパンを見つけたり、美味しいパンを存分に堪能できます。
日時:11月1日(火)~30日(水)
※参加店によりイベント開催日時などが異なる。
※イベントの中止や開催期間の変更に関しては、「問い合せ先」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
場所:神戸市中央区内の参加店舗、施設
問い合せ:神戸市イベント案内・申込センター 078-333-3372
詳しくはこちら>>
タグ :KOBE パンのまち散歩パン
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:25
2016年度周辺イベント
2016年09月21日

日時:10月8日(土)~10日(月・祝)
場所:なぎさ公園
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:42
2016年度周辺イベント
2016年09月21日

第35回目を迎えるジャズの祭典「神戸ジャズストリート」が開催されます。海外からのミュージシャンと日本のミュージシャンの共演、プロ、アマチュアの区別なく自由な組み合わせが人気のプログラムのようです。ジャズストリートの本家本元を身近に感じられるイベントです。
日時:10月8日(土)・9日(日) 12:00~17:00 ※パレードは両日11:00~
場所:三宮・北野町・トアロード界隈 の10会場
詳しくはこちら>>
タグ :神戸ジャズストリート
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:42
2016年度周辺イベント
2016年09月21日
日時:10月3日(月)~12日(水)
場所: 神戸市内観光施設
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:42
2016年度周辺イベント
2016年09月21日

日時:10月1日(土)~9日(日)
場所:神戸元町商店街周辺地域
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:42
2016年度周辺イベント
2016年09月20日

「松方コレクション」と称される、西洋美術の一大コレクションを形成したことで知られる松方幸次郎氏。
今回の展覧会は、国内外からの松方コレクションの作品・資料の他、フランス各地の美術館からも出品があり、松方氏が収集していた時代の美術思潮も新たな視点で考察できる内容になっています。
日時:9月17日(土)~11月27日(日)
場所:神戸市立博物館
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:35
2016年度周辺イベント
2016年09月13日

トアロードにハロウィンがやってくる!!9月17日(土)~10月31日(月)の期間、KOBEトアロード ラッキーラリーが開催されます。対象店舗でお買物、ご飲食をしていただくと1,080円につき1枚、ポイントシールを進呈します。10枚集めて、組合員店舗で使える10,000円分の商品券をGetしよう!!
その他にも、トアロードパレード“ハロウィングッズを手作りしてトアロードパレードに参加しよう!”や、ハロウィンフォトコンテストなどのイベントも開催されます。
日時:ラッキーラリー 9月17日(土)~10月31日(月)
トアロードパレード 10月29日(土) 14:00〜16:00
ハロウィンフォトコンテスト 応募期間 10月29日(土)~11月14日(月)
場所:トアロード中央商店街
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 18:01
2016年度周辺イベント
2016年08月24日

日時:2016年9月24日(土)~25日(日)
場所:神戸文化ホール、神戸花時計線、大倉山公園、湊川公園、神戸元町商店街6丁目、楠寺神戸ラピスホール、相楽園ホール、かもめりあ
問い合せ:特定非営利活動法人颯爽JAPAN 078-451-7103
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:01
2016年度周辺イベント
2016年08月24日

日時:2016年9月18日(日) 9:00~16:00頃
場所:神戸市立相楽園
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:01
2016年度周辺イベント
2016年08月24日

日時:2016年9月17日(土) 11:30開場/12:30開演/20:00終演
場所:ワールド記念ホール
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:01
2016年度周辺イベント