三宮周辺イベント情報


2022年06月29日


三宮センター街の夏の風物詩「氷柱イベント」が久しぶりに開催されます。
新型コロナ感染防止対策として触れないよう囲いをしての設置予定です。

日時:2022年7月24日(日)
場所:三宮センター街



Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 17:25 2022年度周辺イベント

2022年06月29日


「北のアテネ」と称される古都・エディンバラ。その中心に1859年開館したスコットランド国立美術館はヨーロッパの中でも屈指の規模を誇る美術館です。
本展では、ラファエロ、エル・グレコ、ベラスケス、レンブラント、ブーシェ、ルノワールなど、ルネサンス期から19世紀後半までの西洋絵画史を彩る巨匠たちの作品が展示されます。

日時:2022年7月16日(土)~9月25日(日)(予定)9:30~17:30 (金曜、土曜は19:30まで)
場所:神戸市立博物館

お問い合わせ先:神戸市立博物館 TEL078-391-0035 
詳しくはこちら>>


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 17:21 2022年度周辺イベント

2022年06月29日


神戸のまちを支える「海」と「港」に感謝を捧げるために開催されるおまつりです。
時間帯によって変化するイベントで、今年のテーマは「映像と音でつながる未来」。今まで以上に地域に密着し、人々の心をつなぎ、アフターコロナにおける新たな交流と市民生活を発表する場となります。

日時:2022年7月17日(日)~18日(月・祝) 11:00~20:00 
場所:神戸メリケンパーク

お問い合わせ先:第21回Kobe Love Portみなとまつり実行委員会
詳しくはこちら>>


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 17:19 2022年度周辺イベント

2022年06月29日



社殿左前にある祓所(はらえど)に於いて、人間の形を型取った人形(ひとがた)に各自の息吹を吹き込み、これをお祓いし、知らず知らずの内に犯してしまった罪や穢(けがれ)を清める特殊な神事です。夏越大祓式の後、楼門にて道饗祭(どうきょうさい)が行われ、続いて本殿にて千燈祭が執り行われます。

日時:2022年7月15(金) 17:00~ 
場所:生田神社

お問い合わせ先:生田神社 078-321-3851
詳しくはこちら>>


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 17:18 2022年度周辺イベント