三宮周辺イベント情報

4月12日(土)~7月7日(月)蜻蛉玉 和の装い展


2014年05月26日
4月12日(土)~7月7日(月)蜻蛉玉 和の装い展
江戸とんぼ-江戸時代伝わったオランダ玉をまねて作られた蜻蛉玉-は、その時代多くの人々を魅了し、帯留や髪飾りなどくらしのなかで広く用いられてきました。
当展では現代作家の蜻蛉玉を通して、時代が移り、今のくらしに生きる和の装いを提案いたします。

開催日時:2014年4月12日(土)-2014年7月7日(月)10:00 - 19:00(最終入館18:45)
場所: KOBEとんぼ玉ミュージアム

詳しくはこちら≫




同じカテゴリー(2014年度周辺イベント)の記事画像
生田神社/煤払祭・天皇誕生祭・杉盛作り・師走大祓式・道餐祭・除夜祭
12月8日(月)御火焚祭(おひたきさい)
12月4日(木)〜15日(月)神戸ルミナリエ
12月3日(水)〜25日(木)南京町ランターンフェア
12月2日(火)〜25日(木)ホワイトガーデンで楽しむクリスマス展
11月22日(土)〜12月25日(木)古城のクリスマス
同じカテゴリー(2014年度周辺イベント)の記事
 生田神社/煤払祭・天皇誕生祭・杉盛作り・師走大祓式・道餐祭・除夜祭 (2014-11-28 11:55)
 12月8日(月)御火焚祭(おひたきさい) (2014-11-28 11:02)
 12月4日(木)〜15日(月)神戸ルミナリエ (2014-11-27 10:53)
 12月3日(水)〜25日(木)南京町ランターンフェア (2014-11-27 09:35)
 12月2日(火)〜25日(木)ホワイトガーデンで楽しむクリスマス展 (2014-11-26 17:22)
 11月22日(土)〜12月25日(木)古城のクリスマス (2014-11-26 16:35)
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:39 2014年度周辺イベント