三宮周辺イベント情報
- TOP
- 三宮周辺イベント情報
- 2018年度周辺イベント
2018年07月26日

また、国際色豊かな屋台が出そろい、さまざまな料理が堪能できるのも楽しみのひとつです。
日時:8月18日(土)18:00~20:45
※荒天の場合は翌19日(日)に順延
場所:メリケンパーク
お問い合せ:こうべ海の盆踊り実行委員会事務局
TEL:078-232-4411
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:14
2018年度周辺イベント
2018年07月26日

みなと神戸の夜空を彩る夏の風物詩として、多くの市民などに親しまれている「みなとこうべ海上花火大会」が今年も開催されます。昨年は神戸開港150年を記念して1万5千発に大幅に拡大されましたが、今年は兵庫県政150周年を記念して、引き続き1万5千発が打ち上げられます。
日時:8月4日(土) 19:30~20:30 雨天決行・荒天中止
場所:(主な観覧会場)メリケンパーク、中突堤、新港第1,2,3,4突堤、ポーアイしおさい公園、ポートアイランド北公園、高浜岸壁
お問い合せ:神戸市イベント案内・申込みセンター
TEL:078-333-3372
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:14
2018年度周辺イベント
2018年07月26日

海運守護、道開き、交通安全の神、猿田彦命を祀る末社、大海神社の祭典です。祭典期間中は境内に特設ステージが設置され、ライブ演奏などたくさんのイベントが行われます。
日時:8月3日(金)~5日(日)
場所:生田神社
お問い合せ:生田神社・大海夏祭実行委員会
TEL:078-321-3851
詳しくはこちら>>
タグ :大海夏祭
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:13
2018年度周辺イベント
2018年06月26日

日時:7月24日(火) 18:00~21:00
場所:神戸元町商店街
お問合せ:神戸元町商店街連合組合
TEL:078-391-0831
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:08
2018年度周辺イベント
2018年06月26日

社殿左前にある祓所(はらえど)に於いて、人間の形を型取った人形(ひとがた)に各自の息吹を吹き込みこれをお祓いし、知らず知らずの内に犯してしまった罪や穢(けがれ)を清める特殊な神事です。
『夏越大祓式』では、参道中央に厄払いの茅の輪が設置され、これをくぐる事により病気や事故等の禍(わざわい)を未然に防ぐと考えられています。どなたでもご参列いただけます。
また、夏越大祓式の後には、『道饗祭』、健康長寿を願う『千燈祭』も行われます。
日時:7月15日(日) 17:00~
場所:生田神社
お問合せ:生田神社
TEL:078-321-3851
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:08
2018年度周辺イベント
2018年06月26日

神戸青年会議所が主として開催している「Kobe Love Port・みなとまつり」は、「海・港」に感謝を捧げるまつりとして、過去16回開催されてきました。
本年度の趣旨は、人と人との繋がり、神戸のまちの歴史・文化を繋ぐ未来像を、心に響く壮大な演出を凝らして表現することで、多数の来場者を招致し、まちの活性化、神戸の発展に寄与することです。
日時:7月15日(日)~16日(月・祝) 10:00~20:00
場所:メリケンパーク
お問合せ:みなとまつり実行委員会
TEL:078-303-0072
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:07
2018年度周辺イベント
2018年06月26日

「サッポロ生ビール黒ラベル」、又は、昨年限定商品として販売し大変好評だった黒ラベルブランドの黒ビール「サッポロ生ビール黒ラベル<黒>」のいずれか1杯を、スタンディングスタイルで体験。
ドリンクを注文すると、それぞれの黒ラベルに合うおつまみ1品が提供されます。
日時:7月6日(金)17:00~22:00
7月7日(土)13:00~21:00
7月8日(日)13:00~20:00
場所:神戸三宮センター街1丁目
お問合せ:サッポロビール株式会社
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:07
2018年度周辺イベント
2018年06月21日

ご来館いただいた皆様に、短冊に願い事を書いて笹に飾っていただきます。皆様の短冊が飾られた笹は、イベント終了後に生田神社に奉納します。
日時:7月1日(日)~7日(土)
場所:センタープラザ地下大階段前(中央広場)
お問合せ:三宮プラザ名店会
TEL:078-332-2768
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:33
2018年度周辺イベント
2018年05月25日

楠木正成公を祭神とする湊川神社では、無病息災を祈る「大祓神事」と悪疫退散を願う「茅ノ輪神事」が16時からあわせて行われ、誰でも自由に参拝できます。
日々の生活の中で、知らず知らずのうちに心身についた罪や穢れを人形(ひとがた)に託して祓い清め、さらに茅の輪をくぐる事により厄難が去るとされます。夏越大祓は古代律令体制以来、宮中で行われ、やがて民間にも広まった行事で、夏季に流行する疫病を防止する意味もありました。
日々の運転の中で、気づかぬうちに車に降りかかったさまざまな禍事を祓い清める車形代もあります。
日時:2018年6月30日(土)16:00~
場所:湊川神社
お問合せ先:湊川神社
TEL:078-371-0001
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:18
2018年度周辺イベント
2018年05月25日
一年で最も日照時間の長い夏至にあわせて、相楽園の旧小寺家厩舎を会場に、コンサート(23日13:00~14:00)が開催されます。旧小寺家厩舎は明治時代に建設された西洋スタイルの建物で、国の重要文化財に指定されています。神戸山手短期大学の学生及び卒業生による美術作品展も同時開催。
大人(15才以上)300円、小人(中小生)150円
日時:2018年6月23日(土)9:00~17:00(入園は閉園の30分前まで)
場所:相楽園
お問合せ先:神戸山手短期大学
TEL:078-351-7180
詳しくはこちら>>
大人(15才以上)300円、小人(中小生)150円
日時:2018年6月23日(土)9:00~17:00(入園は閉園の30分前まで)
場所:相楽園
お問合せ先:神戸山手短期大学
TEL:078-351-7180
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:18
2018年度周辺イベント
2018年05月25日

関西では12年ぶり、兵庫県立美術館では初めての開催。プラド美術館の核であり、西洋美術史上最も偉大な画家の1人であるディエゴ・ベラスケスの作品7点(本邦初5作を含む)を軸に、17世紀絵画の傑作など61点を含む70点(うち9点は資料)が展示されます。
期間中、記念講演会や学芸員による解説会、「こどものイベント」、ミュージアム・ボランティアによる解説会やコンサートなども実施されます。
日時:2018年6月13日(水)~10月14日(日) 日~木 10:00~18:00 、金・土 10:00~20:00
※入場は閉館の30分前まで
※月曜休館。但し祝休日の場合は開館、翌火曜日休館
場所:兵庫県立美術館
お問合せ先:兵庫県立美術館
TEL:078-262-0901
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:17
2018年度周辺イベント
2018年05月25日

日々休むことなくがんと闘う患者に対し、地域全体で彼らを称え、勇気と希望を与えるチャリティーイベント。講演等のがん啓発活動とともに、夜を徹して歩き、走り、演奏し、がんの制圧を訴えます。有料(ホームページ参照 応募内容によって料金が異なります)
【募集期間】リレーウォーク3月15(木)~6月2日(土)(当日参加可) キャンドルランは募集終了。
※会場への出入りは自由です。事前申し込みも必要ありません。
日時:2018年6月9日(土)14:00~ 10日(日)10:00
場所:みなとのもり公園
問合せ先:神戸市保健福祉局保健所調整課
TEL:078-322-6517
詳しくはこちら>>
タグ :がんチャリティーイベント
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:17
2018年度周辺イベント
2018年05月25日

今、注目の3人制バスケットボール「3x3」(スリーバイスリー)の世界最高峰リーグ「3x3.EXE PREMIER」(スリーバイスリー ドットエグゼ プレミア)が今年も神戸ハーバーランドスペースシアターに帰ってきた!全12チームが集結し2018シーズンの開幕戦を華やかに彩ります。今季からの初参戦となるチームや、プレーヤー達の世界レベルの試合をぜひ間近でご観戦ください。
※入場無料
日時:2018年6月9日(土)12:00~17:30
場所:神戸ハーバーランド スペースシアター
お問合せ先:3x3.EXE PREMIER事務局(クロススポーツマーケティング株式会社内)
mail:premier@3x3league.com
受付時間:月~金 10:00~17:00 土・日・祝日および会社指定休日を除く
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:17
2018年度周辺イベント
2018年05月25日

日時:2018年6月3日(日)9:00~16:00頃
場所:相楽園
お問合せ先:神戸市立相楽園
TEL:078-351-5155(代表)
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:17
2018年度周辺イベント
2018年04月28日

みなと情緒あふれるウォーターフロント、メリケンパークをPRしようと始まった「KOBEメリケンフェスタ」は、今回で30回を数え、GW恒例のイベントとして多くの来場者を迎えています。2018神戸ミートフェア「神戸ワイン&ビーフ祭」も、同時開催され
ます。
日時:2018年5月3日(木・祝)~5日(土) 11:00~17:00(小雨実施)
場所:メリケンパーク(神戸市中央区波止場町地先)
問い合わせ:一般社団法人 神戸港振興協会
TEL:TEL: 078-327-8982
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:27
2018年度周辺イベント
2018年04月28日

今年で5年目を迎える「KIITOマルシェ」は、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)のクリエイティブラボ入居者やKIITOが展開する様々なプロジェクトで協働するクリエイターがKIITOホールに集まり、家族で楽しめるワークショップや商品
、飲食の販売など、約40店舗が並ぶ、1日限りのチャリティ・マルシェ・イベントです。家族連れなどたくさんの方が来られる人気イベントとなっています。
日時:2018年5月26日(土)
場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) 1F KIITOホール
問い合わせ:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
TEL:078-325-2201
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:59
2018年度周辺イベント
2018年04月28日

「インフィオラータ」とは、イタリア語で「花を敷きつめる」という意味で、道路・広場などに花びらなどで絵模様を描き、鑑賞するというイベント。
阪神・淡路大震災で傷ついた神戸の街を美しく彩りたいという思いで、1997年(平成9年)に初めて開催されました。街をチューリップの花びらで彩る神戸の春の風物詩として定着しており、今回で22回目を迎えます。
日時:2018年4月28日(土)~5月5日(土)
場所:
北野坂5月3日(木・祝)~5月5日(土)
(元町穴門商店街4月28日~29日)
(北神戸田園スポーツ公園 5月3日~4日)
問い合わせ:インフィオラータこうべ北野坂実行委員会事務局(株式会社ベイエリア内)
TEL:078-251-7307 平日10:00~17:00
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:22
2018年度周辺イベント
2018年04月28日

神戸を代表するフェスティバルイベント。神戸の街がお祭り一色に染まる2日間です。
日時:2018年5月19日(土)~20日(日)
場所:
19日(土)各区会場
20日メインフェスティバル(フラワーロードメイン会場)など
問い合わせ:神戸市イベント案内・申し込みセンター
TEL:078-333-3372
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:21
2018年度周辺イベント
2018年03月30日

都市生活の面白み、心地よさを追求する市民・クリエイター・エンジニアが交流することによって作り上げられる参加型イベントです。音楽×映画×IT×食×ファッション×子ども×アニメ=「078」として2017年から開催され、今年も神戸市内各所で魅力あるクロスメディアイベントが開催されます。
日時:4月27日(金)~29日(日・祝)
場所:東遊園地、みなとのもり公園、デザイン・クリエイティブセンター神戸、神戸ポートオアシス、メリケンパーク、神戸ハーバーランド高浜岸壁
問い合わせ:078実行委員会事務局
TEL:078-371-0085
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:53
2018年度周辺イベント
2018年03月30日

神戸三宮センター街に飲食ブースが並ぶおなじみの街バルイベント。
今回は南京町生誕150年記念イベントとして、「神戸中華」をテーマに南京町や神戸の中華の名店による出張出店があります。
日時:4月27日(金)
場所:神戸三宮センター街
問い合せ:神戸三宮センター街1丁目商店街振興組合
TEL:078-331-3548
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:53
2018年度周辺イベント