三宮周辺イベント情報

  • TOP
  • 三宮周辺イベント情報

2019年06月17日


ここでしか飲めない2つの」「完璧な生ビール」として、黒ラベル&黒ラベルエクストラブリューが体験できるほか、キャッシュレス決済手段として、Origami Pay を新規登録し、かつ決済されたお客様にはサービスが提供されます。

日時:2019年6月21日(金) 17:00~22:00
2019年6月22日(土) 13:00~21:00
2019年6月23日(日) 13:00~20:00
場所:神戸・三宮センター街 神戸マルイ前
主催:サッポロビール株式会社
詳しくはこちら>> 


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 17:32 2019年度周辺イベント

2019年05月24日


石膏ボードを中心とした建築資材で知られる吉野石膏株式会社が収集したコレクションの名品の数々が展示されます。モネ、ルノワール、ピサロ、シスレーといった印象派の作品を中心に72点の作品がご覧いただけます。

日時:2019年6月1日(土)~7月21日(日) 10:00~18:00(金、土は20:00まで)
場所:兵庫県立美術館

問い合わせ:兵庫県立美術館
TEL:078-262-0901 
詳しくはこちら>> 


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:27 2019年度周辺イベント

2019年05月24日
今年で30回目を迎える日本庭園の手作り市。雑貨、アクセサリー、陶芸、絵、木工品など様々な手作り品が集まります。当日は無料開園日となっています。
日時:2019年6月2日(日) 9:00~16:00
場所: 相楽園

問い合わせ:相楽園
TEL:078-351-5155
詳しくはこちら>> 


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:27 2019年度周辺イベント

2019年05月24日


「いのち」の尊さ、美しさ、儚さを教えてくれるホタルの光。
放流と自然繁殖したホタルが今年も都会に佇む生田の森を舞台に舞い踊ります。
入場は無料ですのでどなたでもお楽しみいただけます。

日時:2019年6月7日(金) 19:30~20:30(開門は19:00より)
場所:生田神社境内 生田の森

問い合わせ:生田神社
TEL:078-321-3851
詳しくはこちら>> 
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:27 2019年度周辺イベント

2019年05月24日


ハンドメイドを楽しむための素材が大集合。糸、布、革、ガラス、石、樹脂、メタル、木、紙などのツールやブースがずらりと並びます。期間中、レクチャーやワークショップなどのプログラムも楽しめます。

日時:2019年6月13日(木)~15(土)10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所: KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)

問い合わせ:ジャパンビーズソサエティ
TEL:078-331-0884
詳しくはこちら>> 
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:27 2019年度周辺イベント

2019年04月23日


今年で13年目を迎える“アースデイ神戸”は、芝生の上でのんびり音楽ライブを聞き、手作り体験を通して自然に触れ人とのつながりを目指したイベントです。
雑貨などの販売ブースやグルメブースも出店されます。

日時:2019年5月4日(土)~5日(日)土:11:00~17:00 日:10:00~16:00
場所:みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)

問い合わせ:アースデイ神戸2019実行委員会
詳しくはこちら>> 


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 20:35 2019年度周辺イベント

2019年04月23日

神戸の街がお祭り一色に染まる2日間、兵庫県最大の祭典が今年も行われます。
メインフェスティバルでは、マーケットやステージイベントが繰り広げられ、なかでも“サンバストリート”は華やかなサンバが人気のステージとなっています。

日時:2019年5月19日(日)※18日(土)各区のまつり
場所:メインフェスティバル(フラワーロードメイン会場)など

問い合わせ:神戸市イベント案内・申込センター 
TEL:078-333-3372
詳しくはこちら>> 


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 20:34 2019年度周辺イベント

2019年04月23日


今年で6年目を迎える“KIITOマルシェ”は、家族で体験できるワークショップや約40もの雑貨・飲食店が楽しめるチャリティイベントです。
元生糸検査所時代の雰囲気が残る大空間で開催される人気のイベントです。

日時:2019年5月25日(土) 11:00~16:00
場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸

問い合わせ:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
TEL:078-325-2201
詳しくはこちら>> 


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 20:34 2019年度周辺イベント

2019年03月25日
阪神大震災後の三宮センター街を再建するにあたり、優れたアートが人々の希望の力となることからアートストリート構想が生まれました。センター街2丁目の通りを生かしたストリートミュージアムでは、2006年から毎年アート作品を1点ずつ地面に収蔵しています。今年は、陶芸家 若杉聖子先生の作品が収蔵されます。

日時:4月6日(土) 11時~11時30分
場所:センター街2丁目東入口(モニュメント 讃太陽前)

問い合わせ:三宮センター街2丁目商店街振興組合
TEL:078-331-3091


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 12:02 2019年度周辺イベント

2019年03月25日


「KOBE JAZZ DAY 4/4」(神戸ジャズの日)記念イベントとして開催。今年は、アルゼンチン出身のベーシスト・作編曲家のペドロ・ジラウドを迎え、広瀬未来、高橋知道、李祥太らとの豪華な共演をお届けします。この日限りのスペシャルオーケストラによるサウンドは必聴です。ホールライブや野外ライブも見逃せない神戸の春のイベントです。

日時:4月7日(日)
   ホールイベント:12時30分~16時
   ロビーイベント:11時~17時
   野外イベント :11時~17時
場所:神戸文化ホール 中ホール、大ホールロビー・神戸市立中央体育館前広場
お問い合わせ:「ジャズの街神戸」推進協議会
TEL:078-351-3597
詳しくはこちら>>


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 12:02 2019年度周辺イベント

2019年03月25日
氏子地域神戸の安全と繁栄を願う祭典で、生田神社の祭典の中でも最も重要なお祭です。祭典中には神楽舞や舞楽、地域の伝統芸能などが奉納されます。

日時:4月15日(月) 10時~
場所:生田神社・三宮中心部
問い合わせ:生田神社
TEL:078-321-3851
詳しくはこちら>> 


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 12:02 2019年度周辺イベント

2019年03月25日


都市生活の面白み、心地よさを追求する市民・クリエイター・エンジニアが交流することによって作り上げられる参加型イベントです。音楽×映画×IT×食×ファッション×子ども×アニメ=「078」として2017年から開催され、今年も神戸市内各所で魅力あるクロスメディアイベントが開催されます。

日時:4月27日(土)~29日(月・祝)
場所:みなとのもり公園、デザイン・クリエイティブセンター神戸、東遊園地、   
   メリケンパーク、神戸ハーバーランド高浜岸壁、三宮センター街1丁目商店街
問い合わせ:「078」実行委員会事務局
TEL:078-371-0085
詳しくはこちら>>




Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 12:02 2019年度周辺イベント

2019年03月25日


普段は通路である神戸三宮センター街1丁目の真ん中に出店ブースとイベントステージが出現。例年開催している「三宮センター街ヨルバル」が名称を変え078のメインイベントの1つとして初開催。神戸をテーマに食を楽しみながら、夜の三宮を満喫できる空間を演出。

日時:4月27日(土)20時~23時
場所:三宮センター街1丁目
問い合わせ:三宮センター街1丁目商店街振興組合
TEL:078-331-3548
「078」実行委員会事務局 078-371-0085






Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 12:02 2019年度周辺イベント

2019年02月27日
世界に3体しかないエルヴィス・プレスリーのオフィシャル像のうち、1体がハーバーランドにやってきて10年。エルヴィスの音楽とアメリカンファッション&カルチャーなどエルヴィス一色になる2日間です。(※観覧無料(一部ステージは有料)。

日時:3月30日(土)31日(日)11:00~19:00(各会場で異なる)
場所:神戸駅、デュオドーム、スペースシアター、カルメニピロティー、ガス燈通り、高浜岸壁(詳細はハーバーランドHP参照)
お問い合わせ:事務局神戸ハーバーランド株式会社
TEL:078-360-3335
詳しくはこちら>>



Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:53 2019年度周辺イベント

2019年02月27日


都心とは思えない心和む日本庭園に、手作り自慢の人々が集まります。ポーチやカバンなどの布製品や個性あふれる陶芸品の他、革製品、アクセサリーなど様々な作品が展示即売されます。当日は無料開園日となっています。

日時:3月24日(日)9:00~16:00頃(雨天中止)
場所:相楽園
問い合わせ:相楽園
TEL:078-351-5155
詳しくはこちら>>




Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:53 2019年度周辺イベント

2019年02月27日
鉄人広場で開催される春のダンスイベント「鉄人ダンスフェス」が今年も開催。
キッズダンス、ヒップホップダンス、フラダンスなど様々なジャンルのダンスを40組以上のチームが参加し、元気いっぱい盛り上げます。※観覧無料。

日時: 3月17日(日)11:00~18:30
場所:新長田・鉄人広場 ※雨天時は六間道5丁目商店街で開催
問い合わせ:NPO法人KOBE鉄人プロジェクト「ダンスイベント係」
TEL:078-646-3028
詳しくはこちら>>




Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:53 2019年度周辺イベント

2019年02月27日


三宮センター街がランウェーに変わり、春夏の最新作が紹介されるファッションショーや、様々な展示ブースが楽しめます。
神戸の中心地・三宮からファッションを軸として神戸の今を発信するイベントです。

日時:3月9日(土)11時~18時
場所:神戸・三宮センター街1丁目商店街
問い合わせ:三宮センター街1丁目商店街振興組合
TEL:078-331-3548
詳しくはこちら>>





Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:53 2019年度周辺イベント

2019年02月27日


若い女性に人気の日本最大級のファッションショーです。
「明日着たい服」というテーマをさらに進化させ、“女の子を楽しむ”フェスティバルへ。ファッション雑誌や、商業施設など、様々なジャンルとコラボレーションしたステージが展開されます。

日時:3月3日(日) 11:30~20:00(1st stage / 12:30 - 2nd stage / 14:30 - 3rd sta ge / 16:30 - 4th stage / 18:30 -)
場所:ワールド記念ホール
問い合わせ:「神戸コレクション」事務局
TEL:06-6536-8061 平日10:00~17:00
詳しくはこちら>>



Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:53 2019年度周辺イベント

2019年02月27日


平家物語で有名な平敦盛を慰霊する恒例の敦盛祭が今年も開催されます。
須磨寺僧侶による慰霊法要に続き、一絃須磨琴演奏、御詠歌奉詠、しの笛とフルートの吹奏、合唱が奉納されます。ご自由に参加頂けます。

日時:3月2日(土)14時~
場所:山陽電鉄須磨浦公園駅 西側の「敦盛胴塚」

お問い合わせ:大本山須磨寺
TEL:078-731-0416(代)
詳しくはこちら>>


Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:53 2019年度周辺イベント

2019年01月24日
今回で33年を迎える、冬の神戸の名物レースです。種目は、手をつないでゴールする人気の男女ペア5キロ他、全8種目。
ミナト神戸のパノラマがランナーの目の前いっぱいに広がる美しい海沿いのコースがあります。ユニセフ(国連児童基金)の活動を支援するこの大会のテーマは「戦争、災害、貧困に苦しむ子どもたちに愛の手を!」。
今回も参加料の一部はユニセフに寄付されます。女性にはチョコレート、男性にはランの花がもらえる特典があります。要申込。

日時:2月10日(日) 8:30~16:00(終了予定) 雨天決行。
場所:ポートアイランド
お問い合わせ:サンスポマラソンクラブ内神戸バレンタイン・ラブラン係
TEL:06-7777-8460
詳しくはこちら>>



Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:29 2019年度周辺イベント