三宮周辺イベント情報
- TOP
- 三宮周辺イベント情報
- 2014年度周辺イベント
2014年06月25日
京阪神在住の外国人たちによる国際色豊かな祭り。
北野天満神社の拝殿では平和を願い、インド舞踊をはじめ世界各地の踊りや音楽が催されます。
各国料理や民芸品の屋台などもあります。
日時:7月27日(日) 10:30〜16:00
場所:北野天満神社
詳しくはこちら>>
北野天満神社の拝殿では平和を願い、インド舞踊をはじめ世界各地の踊りや音楽が催されます。
各国料理や民芸品の屋台などもあります。
日時:7月27日(日) 10:30〜16:00
場所:北野天満神社
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:38
2014年度周辺イベント
2014年06月24日

メインステージでは歌やダンスのパフォーマンスが繰り広げられ、海では「神戸ボート天国」と題して、海上保安庁船舶による放水ショーなどがあり、空では「ヘリコプター搭乗体験コーナー」も登場。
屋台グルメも楽しめます。
日時:7月20日(日)〜21日(月・祝)
場所:メリケンパーク
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:56
2014年度周辺イベント
2014年06月24日

市内外から参加するサンバチームによる ステージ形式のコンテストでは、熱気溢れるリズムとダンスで元気いっぱいのステージが繰り広げられ、大勢の観客で賑わいます。
日時:7月20日(日)17:00〜20:30
場所:メリケンパーク(みなとまつり会場内)
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:56
2014年度周辺イベント
2014年06月24日
灘五郷酒造組合の各蔵元から用意される灘のお酒3種類がおつまみのセットが500円で楽しめます。収益金は「あしなが育英会」に寄付されるチャリティー試飲会です。
日時:7月14日(月)〜7月16日(水)17:00〜20:00
場所:神戸朝日ビルディング1階 ピロティ特設会場
詳しくはこちら>>
日時:7月14日(月)〜7月16日(水)17:00〜20:00
場所:神戸朝日ビルディング1階 ピロティ特設会場
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 09:39
2014年度周辺イベント
2014年06月24日

日時:7月15日(火)17:00〜
場所:生田神社
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 09:39
2014年度周辺イベント
2014年06月23日

輸入されたギヤマン、上方、江戸、薩摩の地でつくられた和製ギヤマンの名品を一堂に集結させ、東西の美意識を浮き彫りにします。
サンテレビ開局45周年記念 ギヤマン展 あこがれの輸入ガラスと日本
日時:7月5日(土)〜9月15日(月・祝)
9時30分から17時30分まで(入館は17時まで)
※土曜日は19時まで開館(入館は18時30分まで)
場所:神戸市立博物館
内容:一般1,000円 高大生700円 小中生400円(団体割引有)
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 16:40
2014年度周辺イベント
2014年06月23日
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 16:40
2014年度周辺イベント
2014年05月26日

開催日時:2014年4月18日(金)~7月10日(木)※会期中無休
上演時間:10:30~/11:30~/12:30~/13:30~/
14:30~/15:30~/16:30~ 各回約20分
※入館料のみでご覧いただけます。
場所:六甲オルゴールミュージアム
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:40
2014年度周辺イベント
2014年05月26日

当展では現代作家の蜻蛉玉を通して、時代が移り、今のくらしに生きる和の装いを提案いたします。
開催日時:2014年4月12日(土)-2014年7月7日(月)10:00 - 19:00(最終入館18:45)
場所: KOBEとんぼ玉ミュージアム
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:39
2014年度周辺イベント
2014年05月26日
開催日時:6月15日(日)
場所:神戸ポートタワー
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:39
2014年度周辺イベント
2014年05月26日
開花に合わせて「花しょうぶ観賞会」が開催されます。源氏物語ゆかりの月見の名所“月見山”のふもとに位置する花しょうぶ園では、「光源氏」、「葵の上」、「薫君」をはじめ60種3700株が咲き誇ります。7日~8日には草笛演奏が、7日~8日、14日~15日にはグリーンティーのサービスが行われ、 和の風情を味わえます。6月下旬までバラも見頃となるため、バラと花しょうぶを同時に楽しめます。
開催日時:2014年6月7日(土)~22日(木) ※6月12日は臨時開園
場所:須磨離宮公園
開催日時:2014年6月7日(土)~22日(木) ※6月12日は臨時開園
場所:須磨離宮公園
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:39
2014年度周辺イベント
2014年05月26日

「アイランドフリーバザール」は神戸市東灘区「六甲アイランド・イベント広場」にて定期開催されるフリーバザールです。
着なくなった洋服、使わない雑貨・おもちゃ、サイズが合わなくなった子ども服、読まなくなった本。思いきってフリバデビューしてみませんか?
開催日時:6/8(日)、6/22(日)10:00~16:00(出店者受付は9:00~)
場所:六甲アイランド・イベント広場
(六甲ライナー「アイランドセンター」駅下車、海側へすぐ)
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:39
2014年度周辺イベント
2014年05月26日

そんなテントのそばでは、神戸でおなじみのラジオ局による「マーケットライブ」も開催。明るい歌声に耳をかたむけながらお気に入りの一点を見つけませんか?
開催日時:平成26年6月1日(日) 11:00~17:00
場所:神戸ハーバーランドガス燈通り
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:38
2014年度周辺イベント
2014年05月07日

見て、触れて、体感できるエコカーの展示や試乗、エコドライブや交通安全に関する講習会など実際に体験しながら新しいカーライフの魅力を発見して下さい。
開催日時:5月17日(土) 11:00~17:00 18日(日)10:00~17:00
場所:神戸メリケンパーク
料金:無料
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:12
2014年度周辺イベント
2014年05月07日
2日間に渡り、春の六甲山をのんびり楽しく歩くウオーキングイベント。
参加者特典として、オリジナルリフレクトキーホルダー、ゼッケン、コースマップをプレゼント。ゴール地点では様々な催しも。
開催日時:2014年5月24日(土)、25日(日)
ゴール:六甲山カンツリーハウス園内
参加資格:国籍、年齢、性別等一切問いません。ただし小学生以下は保護者の同伴、介助の必要な方は介助者の同伴が必要です。
参加費:1日500円/人(4歳以上)
※開催当日、スタート地点にて受付。(参加の事前申込は不要です)
※参加費には六甲山カンツリーハウスの入園料を含む。
※天候不良等によりイベントを中止することがあります。)
詳しくはこちら≫
参加者特典として、オリジナルリフレクトキーホルダー、ゼッケン、コースマップをプレゼント。ゴール地点では様々な催しも。
ゴール:六甲山カンツリーハウス園内
参加資格:国籍、年齢、性別等一切問いません。ただし小学生以下は保護者の同伴、介助の必要な方は介助者の同伴が必要です。
参加費:1日500円/人(4歳以上)
※開催当日、スタート地点にて受付。(参加の事前申込は不要です)
※参加費には六甲山カンツリーハウスの入園料を含む。
※天候不良等によりイベントを中止することがあります。)
詳しくはこちら≫
タグ :神戸・六甲ツーデーウォーク
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:12
2014年度周辺イベント
2014年05月07日

開催日時:5月24日(土)~26日(月)
場所:湊川神社
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:11
2014年度周辺イベント
2014年05月07日
子供からお年寄りまで、障がいがあっても無くても誰もが楽しめるお祭りとして中央区内の福祉団体・施設、ボランティア等が集い協力しながら開催する恒例行事です。フリーマーケットも同時開催されます。
開催日時:5月31日(土)(雨天の場合、6月1日(日)に順延)
場所:メリケンパーク
開催日時:5月31日(土)(雨天の場合、6月1日(日)に順延)
場所:メリケンパーク
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:11
2014年度周辺イベント
2014年05月02日
ミニSLをはじめ新幹線や旧国鉄特急など、様々な種類のミニ鉄道がメリケンパークに敷かれた全長約500mの線路を走ります。ポートタワーや海を眺めながらの乗車が楽しめます。フリーマーケットも同時開催。
開催日時:5月24日(土)25日(日) 6月28日(土)、29日(日) ※日程が変更になりました。
場所:メリケンパーク、カワサキワールド
開催日時:
場所:メリケンパーク、カワサキワールド
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 13:33
2014年度周辺イベント
2014年05月01日

人気洋菓子店の販売やイートインコーナー等、多彩なイベントを開催。
開催日時:平成26年5月1日(木)~6日(火・振休) 6日間 午前10時~午後8時(最終日のみ午後5時閉場)
会場 :大丸神戸店9階イベントホール他(神戸市中央区明石町40番地)
入場 :無 料
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 16:11
2014年度周辺イベント
2014年05月01日
国境を越えた相互理解を目指し、神戸在住の外国人と市民により行われる国際色豊かなお祭り。
北野天満神社の境内に設けられたステージでは、民族舞踊や各国のパフォーマンスが繰り広げられ、各国料理や民芸品の屋台等も出店されます。
開催日時:5月3日(土) 10:00~
開催場所:北野天満神社
詳しくはこちら≫
北野天満神社の境内に設けられたステージでは、民族舞踊や各国のパフォーマンスが繰り広げられ、各国料理や民芸品の屋台等も出店されます。

開催場所:北野天満神社
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 16:11
2014年度周辺イベント